哲本哲思

読者の方々にあらゆる情報をお伝えいたします。

英語学習(0日目)

今日から英語学習を再開しようと思い立った。それも、朝6時に起床したその直後に。今日はなぜか目覚めが良かったし、「二度寝したら負け」といつものように自分に念じた結果、睡魔に負けることはなかった。そんなこんなあって、なぜか、ふと、英語学習を始めようと思い立った訳である。

今日が記念すべき初日。と言いたいところではあるが、なかなかうまくいくものでもなかった。受験を終えて3から4ヶ月は経ったところである。推測されるように投稿主は現在大学一回生である。受験勉強における英語学習というのは目標というものがあるのが常だった。言うまでもなく、試験問題を解くことができ、合格すること、それに尽きよう。しかしながら、私は現在大学に所属しております、受験を控えるというような身分では全く無い。従って、目標を失っているのが現状というのが正しいと思われる。

そこで、今日は0日目と設定し、大学の課題と並行して、英語学習の到達目標を決めることにした。無論、大学生の英語といえば「TOEIC」である。しかし、私は全くと言っていいほどTOEICに興味はない。だから、TOEICの試験対策をしようとも思えないのである。その理由として、TOEICの英文は読んでいて面白くない、という感想を持っているからである。題材が面白くないという印象が先行している。このようなことを言うとTOEICに向き合う方たちへの敬意が伝わらない。なぜ、TOEICが面白くないと印象付けているのかというとそもそも何度も解いた経験がないことであろう。たった一回しか受験していない。いわゆる、食わず嫌いと言えるだろう。

かと言って、TOEICに向き合おうともなかなか思えないのが現状。だから、ここは初心に戻って「大学受験」の英語に向き合うことにした。赤本や問題集を中心にこなし、英単語帳を用いて英単語を覚える。リスニングも大学受験の教材を使おうと思う。ただ、大学受験のやり方を踏襲していてはうまく行かないのは目に見えているので、工夫をして取り組んでいけたらいいなと考えている。

大学受験の長文に真剣に向き合う。量をこなす。それが目標。

 

まずは、「語彙力」と「読解力」を重点的に詰めていきたい。1ヶ月間やろうと思う。

 

参考文献(学習方針に用いた文献)

北村一真『英語の読み方』中公新書、2021。

 

毎日更新していきます。